日展 会友
現代工芸美術家協会 理事
現代工芸美術家協会東北会 会長
日本現代工芸美術展 審査員
東北現代工芸美術展 審査員
福島県総合美術展 招待審査員
現代工芸美術家協会 理事
現代工芸美術家協会東北会 会長
日本現代工芸美術展 審査員
東北現代工芸美術展 審査員
福島県総合美術展 招待審査員
- 昭和29年
- 双葉郡浪江町大堀に生まれる
- 昭和52年
- 東北学院大学卒業
家業である大堀相馬焼窯元陶吉郎窯に従事 - 昭和57年
- 日本現代工芸美術展初入選以後連続入選
- 昭和61年
- 福島県総合美術展において美術奨励賞受賞
- 昭和62年
- 郡山市にて個展
東京新宿にて個展
日展初入選 - 昭和63年
- 相馬焼創業三百年祭において相馬焼協同組合より産地初の日展入選として表彰される
福島中合百貨店にて個展 - 平成元年
- キリンビールのCM「証言シリーズ」に採用され新聞一面に掲載される
仙台藤崎百貨店にて個展
NHKテレビ出演
日展入選 - 平成2年
- キリンビール夏のキャンペーンプレゼントとして陶製ゴプレットを制作
福島中合百貨店にて個展 - 平成3年
- 仙台藤崎百貨店にて個展
東北現代工芸美術展において東北現代工芸会員賞受賞 - 平成4年
- 福島TUFテレビ出演
いわき市大黒屋百貨店にて個展 - 平成5年
- 日展入選
- 平成6年
- 東京電力浜通り電力所の陶壁(天地創造)を制作
福島県総合美術展において福島県美術賞受賞
いわき市大黒屋百貨店にて個展
日展入選 - 平成7年
- 日本現代工芸美術展において現代工芸賞受賞
福島県総合美術展において美術奨励賞受賞
日展入選
(社)現代工芸美術家協会の会員となる - 平成8年
- 日本現代工芸美術展に会員出品する
福島県総合美術展において福島県美術準大賞受賞 - 平成9年
- いわき市大黒屋百貨店にて個展
日展入選 - 平成10年
- 東京大手町画廊にて個展
日展入選 - 平成11年
- 日展入選
- 平成12年
- いわき市大黒屋百貨店にて個展
セラミックアートFuji
国際ビエンナーレ2000において受賞
日展入選
仙台晩翠画廊にて個展 - 平成13年
- 裏千家淡交会東北地区大会において千宗之若宗匠ご使用天目茶碗制作
福島県総合美術展審査員
日展入選
割烹ともえの陶壁(悠久の流れ)を制作 - 平成14年
- 日本現代工芸美術展において現代工芸本会員賞受賞
東京電力㈱福島第一原子力発電所事務本館の陶壁(創世神話)を制作
日展入選 - 平成15年
- 日展入選
- 平成16年
- 日展入選
いわき市小野美術にて個展開催 - 平成17年
- 福島県総合美術展 審査員
日展入選 - 平成18年
- 第四十五回日本現代工芸美術展 審査員
郡山うすい百貨店にて個展 - 平成19年
- 日展入選
- 平成20年
- 楢葉町幼保一元化教育施設「あおぞらこども園」にイルカをモチーフにした陶壁制作。
- 平成21年
- 日展入選
- 平成22年
- 日展入選
- 平成23年
- 日展入選
- 平成24年
- イタリアのファッションブランド GUCCI Official Blog で紹介されました。
日展入選 - 平成25年
- 第52回日本現代工芸美術展 審査員
- 平成26年
- 日展入選
- 平成27年
- 日展入選
- 平成28年
- 第55回日本現代工芸美術展 審査員
- 平成29年
- 日展入選(2017)
- 平成30年
- 日展入選(2018)
- 令和元年
- 第58回日本現代工芸美術展 審査員
日展入選(2019) - 令和2
- 改組新第7回日展(2020) 特選受賞
双葉町産業交流センターの陶壁「創」を制作 - 令和3
- 浪江町請戸漁港に陶壁「帰還」を制作設置。
第8回日展 無鑑査出品。 - 令和4
- 第60回記念日本現代工芸美術展 審査員。
日展入選。 - 令和6
- 第11回日本美術展覧会(日展) 特選受賞