コンテンツへスキップ
大堀相馬焼陶吉郎窯 | 近藤学 近藤賢

大堀相馬焼陶吉郎窯 | 近藤学 近藤賢

Manabu Kondo & Takashi Kondo OfficialWebsite

  • トップページ
  • 陶吉郎窯
  • 施設案内
  • 登り窯
  • 象嵌の技法
  • 近藤学
  • 近藤賢
  • 納豆鉢
  • オンラインショップ
  • ギャラリー
  • 映像ギャラリー
  • 陶芸体験教室
  • お問合せ
  • Displayed in English

カテゴリー: 陶歴(近藤学)

投稿日: 2020年11月27日2020年11月27日

双葉町産業交流センターの陶壁「創」を制作

投稿日: 2017年2月28日2017年3月9日

平成二十八年 日展入選


投稿日: 2017年2月28日2017年3月7日

平成二十六年 日展入選


投稿日: 2017年2月28日2017年3月7日

平成二十七年 日展入選


投稿日: 2017年2月1日2017年3月7日

平成二十五年 日展入選


投稿日: 2017年2月1日2017年3月7日

平成二十五年 第52回日本現代工芸美術展においてNHK会長賞受賞


投稿日: 2017年2月1日2017年2月1日

平成二十五年 第52回日本現代工芸美術展 審査員

投稿日: 2017年2月1日2017年3月7日

平成二十四年 日展入選






投稿日: 2017年2月1日2017年3月7日

平成二十三年 日展入選




投稿日: 2017年2月1日2017年3月7日

平成二十二年 日展入選




投稿日: 2017年2月1日2017年3月7日

平成二十一年 日展入選


投稿日: 2017年2月1日2017年3月7日

平成二十年 楢葉町幼保一元化教育施設「あおぞらこども園」にイルカをモチーフにした陶壁制作。


投稿日: 2017年2月1日2017年3月7日

平成十九年 日展入選


投稿日: 2017年2月1日2017年3月7日

平成十八年 郡山うすい百貨店にて個展


投稿日: 2017年2月1日2017年3月7日

平成十八年 第四十五回日本現代工芸美術展 審査員






投稿ナビゲーション

固定ページ 1 固定ページ 2 固定ページ 3 次のページ

地域共通クーポン取扱店舗

陶吉郎窯オンラインショップ

陶吉郎窯オンラインショップ

-粋- それはまるで、口づけのような盃

粋盃

水切り皿

水切り皿

Facebook

陶吉郎窯

各種クレジットカード対応

当店では、各種クレジットカードが使えます。

アクセス

住所
〒979-0204
福島県いわき市四倉町細谷字水俣75-17

TEL/FAX 0246-38-7855

【工房OPEN】
2018年4月30日(月)10:00~
【営業時間】
10:00~18:00
【定休日】
毎週火曜日
※GWは休まず営業します。
※年末年始はお休みいたします。

アクセス

住所
〒979-0204
福島県いわき市四倉町細谷字水俣75-17

TEL/FAX 0246-38-7855

【工房OPEN】
2018年4月30日(月)10:00~
【営業時間】
10:00~18:00
【定休日】
毎週火曜日
※GWは休まず営業します。
※年末年始はお休みいたします。

このサイトについて

東日本大震災による原発事故のため避難を余儀なくされましたが 新天地のいわき市で制作を再開いたしました。
おかげ様で、新工房をOPENさせることとなりました。

[新工房住所]
 〒979-0204 福島県いわき市四倉町細谷字水俣75-17
  TEL/FAX 0246-38-7855
  • 近藤学Facebook
  • 近藤賢Facebook
  • メール
Proudly powered by WordPress